ファミリーブログ

ingfamily.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

H25.3.11 口福(こうふく)

思えば、いつも自分のしあわせは口からやってくるな~と感心しながら。

今回のインテリアコーディネーター会は、試食付と言うことで、いささかukiuki。
会場はパナソニックさん。きれいに3個のIHヒーターが横並びになっています。
最近のキッチンは、ほとんど鉄腕アトムに描かれていた未来に近いですね。

H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_21134131.jpgH25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_21164270.jpg
講師は、「食育」で有名な?小山浩子先生。不勉強で存じ上げませんでしたが、とてもとても興味深いお話をしていただきました。ので、みなさんに、ぜひご紹介したい!
「かまわないので、ぜひ、私のレシピをたくさんの方に教えてさしあげてください。」と講師も太っ腹(体型はスレンダーでかわいらしい方でした)。お言葉に甘えて、伝道師になりたいくらい。
「キッチンリフォームは劇的に暮らしがかわります。」とご自身の体験談を添えて、IHの良さを説明してくれます。

H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_21172651.jpg適温はどうしたら分かると思いますか~
手をかざしてあたたかかったらいいんですョ
材料を入れて、パチパチとほどよい音がするといいですネ。
最先端の機器の説明なのに、火力何番の数字にくわえて五感を使った説明を付けられるので分かりやすく、子供を育てている方だな~と納得。
脳を作る脂肪とタンパク質、動かす炭水化物、ゆっくりと働きを持続させるタンパク質・食物繊維・ビタミン・ミネラル(低GIというらしい)、伝達をよくするレシチン等々。食べ合わせることで、さらに効果がUPするそうです。

明日からうち子が天才になるかもしれない!テナ事は無いにしても、お子様の脳力を食事によって伸ばせるのは、やはりお母様。脳ができる10歳までが勝負時なそう。頑張っていただきたい!
いやいや、さほど頑張らなくてもできそうな簡単レシピがやる気にさせてくれます。
子供の脳を育む「育脳~食育」は、働き盛りの仕事の疲れをとり、高齢の痴呆症予防にもなるそうなので、家族みんなで気を配っていきたい「育脳」です。
H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_21175574.jpg<本日のメニュー>

きなこ入りパンケーキ
IHならムラ無く焼けます。
ホットーキミックスきなこを加えホエイで溶いてオリーブオイルで焼きます。
ホエイ(乳清)きび砂糖のシロップをかけて。




大豆入りソーセージ     IHなら火を気にせず直接フライパンに絞り出せ安全楽ちんです。
挽肉に蒸豆をつぶして合わせつなぎに豆乳を入れソーセージ状に焼きます。やはりオリーブオイルで。付け合わせにリコピンケチャップミニトマトをそえて。

H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_21181013.jpgクリームチャウダー
IHなら鍋全体加熱で焦げ付きにくいです。
市販のルーを使わずに牛乳で。ごぼう入り。市販のルーは飽和脂肪酸なのでとりすぎ注意!
白いクリームに赤いつぶがのっています(ものは粒こしょう)が、これを「愛情のひとてま」と呼んでいました。口に入ればいい訳では無いんですね。

お豆マリネ  ゆで卵は短時間のIHタイマー加熱。少し放っておきます。
タマネギ大豆、うずらののマリネ。カレー風味の黄色い一品。

上手く伝えられないので、ぜひ先生の本を見ていただきたいのですが、お時間のない方へ、まづは
003.gif 炭水化物だけの栄養摂りすぎは、逆効果!低GIを加えましょ。
003.gif 毎日、豆を食べましょう(煮豆より蒸豆がbetter)!
043.gif 朝は黄色い食事を出そう(脳が目ざめるらしいです)!
※私のかき込では不安です。レシピを希望する方はお知らせ下さい。

納豆ご飯に味噌汁飲んで、たくわんガッコ食べてるといいのかな?(塩分少なめで)
あ~あッそれで! 秋田の子供達学力優秀で!

試食  043.gif
作る方の気持ちなのか、食材なのか、これなら子供も落ち着くわ!と思えるようなほっとするお味でした。


後日、事務所のみんなで昼食にバイキング。時間制限があるとはいえ食べ放題です。
H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_11514374.jpgう・うれしい。ちょこっとずついろんなものを選ぶのが多くの女性は好きです。男性は、ばっかり食いの人が多そう。
脳の栄養の糖ばかりを摂りすぎると、血糖値が急激に上がり、一時的に活発に動きますが、体は押さえるためインシュリンを分泌し低血糖になりボーとし、眠くなるそうです。
子供だったら、2校時目から集中力が無くなります。
そうならないように、バイキングでも気を配りながらチョイス。炭水化物を控えめに・・・

H25.3.11 口福(こうふく)_b0184721_1151510.jpg効果あってか店内のインテリアも(勉強になるな~)なんてみています。

まだ、正気。


ただ、想像以上に満腹です。

懲りないYellow
# by ingfamily | 2013-03-11 20:36 | おいしい話 | Comments(0)

H.25.2.25 2月の出来事

節分も過ぎ、バレンタインディも過ぎ、2月もあと少しなのに、今日も猛吹雪。
さっき玄関の雪寄せをしたのに、もう雪が積もってる。
春は、どこまできているのでしょうか?


   節分は、家の敷地の四方に柊に鰯の頭をつけて、邪気を祓い、新しい気が回ってくるように。
 H.25.2.25    2月の出来事_b0184721_17384854.jpg
   毎年自分で太巻き寿司をつくり H.25.2.25    2月の出来事_b0184721_17392981.jpg
 H.25.2.25    2月の出来事_b0184721_1891433.jpg
恵方(今年は南南東)に向い一年良いことがありますようにと、私語を交えず丸ごと願って食べてました。
食べ終わったら家中窓を開け「鬼は外。福は内」と豆まきをして。
今度は自分の歳の数だけ豆を食べます。これで、今年も健康に一年過ごせるはずです。


ingイエローの誕生日に
 H.25.2.25    2月の出来事_b0184721_1811631.jpg
昨年より始めた三味線の初お披露目をしました。
 H.25.2.25    2月の出来事_b0184721_1818249.jpg
まだまだですが、ぺんぺんと(長者の山)をひきました。
# by ingfamily | 2013-02-24 18:21 | Comments(0)
冬の住宅業界は、講習会や展示会が多くなります。
インターネットで何でも調べられる時代ですが、検索する方のキャパシティーに制限がありますので、
さらに自分の想像以上の物を得るためには、他者から与えられる情報も大事!と思い出かけます。
しかしながら講習会というのは、開始がほとんど午後一番。体中の血液が昼食の消化に回ったかと思うこの時間帯、暖房の効いた部屋で聞く固い話はさながら拷問のようで・・・(もうしわけない)。

前回の講習の終いには、考査と称するミニテストがあるというので気も抜けません。
経験した方なら分かってくれますよね、この苦しみ~。
主催者の気遣いか気晴らしに?近くの建材屋さんの倉庫に作った模型を見ながらの断熱講習が用意されていました。雪の吹く外を歩きました。この中に紅二点です。
H251.19 かわいいのいただいちゃった!_b0184721_1722383.jpg
それでも参加するのは、何かしらためになるからなのです。


本日は、展示会。
同じように分かっていそうなことでも「百聞は一見にしかず」。インターネットでは、補えません。
最近の私は同居するペットとの暮らしに興味ありあり。
自分のペット?(ペットというより雷蔵)が病院通いするようになったこともあり、ペットの介護・脱臼・病気・・・
人間と同じように老いていく彼らと穏やかな日を過ごせる住まい、なんてことを考えています。
ペットのこともいっぱいしりた~い。カタログ集め!
H251.19 かわいいのいただいちゃった!_b0184721_1724549.jpg
予算削減のご時世に展示会は少なくなっていますが、雪の季節の倉庫内での展示会。
新しい年を感じる縁起物です。出初め式のようなものかな。
豚汁と焼きたてのしょうゆの焼きおにぎりをいただき、そのおいしさに主催者の方の意気込みも感じます。
今年もみんなでがんばろー!!と心で叫んでいるのです。
その上、いろいろ入ったおみやげをいただき。わ~い!
H251.19 かわいいのいただいちゃった!_b0184721_17233251.jpg開けてみると。

アクリル毛糸のスポンジ。
キッチンの定位置は洗剤の頭らしく、早速置いてみた。

H251.19 かわいいのいただいちゃった!_b0184721_17244176.jpg置く前
H251.19 かわいいのいただいちゃった!_b0184721_1725538.jpg置いた姿


クヮッ か・わ・い・い
思わず笑えちゃいます。

そういえば
おみくじ大吉だった

# by ingfamily | 2013-01-19 17:54 | イベント | Comments(0)
佐藤です。 
麺好きで大食漢の私の自慢は胃袋。
秋田に来た姉兄達と盛岡にわんこそばを食べにいった時のこと。
100杯以上食べた人がもらえるお札をもらいました。
H25.1.18 ちょっとした自慢話_b0184721_1112739.jpg

それがこれ。
今でも人並み以上に食べていると思うが、さすがにいまはこの記録には届かないだろう。 
その数年後姉兄達と行った大石田次年子七兵衛そばは超人気店で、お客さんのおおさにびっくり。 
2時間並んで食べたそばは、辛味大根の汁が入ったたれでいただくもりそば。
しかもおかわり自由、つけもの・煮物もついていてこれもまたうまい。
このときは4,5杯しか食べられなかったと記憶している。  
次年子の雪解けはいつのことだろう。
山形に行く機会がありましたら、足を延ばしてみてはいかが。
# by ingfamily | 2013-01-18 13:46 | 我家(うち)の話 | Comments(0)

H25.1.11  今日は!

H25.1.11  今日は!_b0184721_16534951.jpg今日は鏡開き!

社長が神棚の鏡餅をおろしました。(忘れてました…)

神様に供えた食べ物は力が備わると、昔親がいってました。
神様仏様に感謝しながらおもち食べて、今年も元気にいきましょう!







H25.1.11  今日は!_b0184721_1725048.jpg正月は実家でつかみ取りをします。父が孫達のために、一年間貯めた小銭はそのままお年玉になります。

昔、私たち3姉妹の時代は銀色の小銭だけだったのですが、頭数がふえたせいか、茶色が多いような。


一番のチビから順番にとっていきます。
順番も回数もおかまいなしでつかみどりするチビは
押さえつつ。

これが、大きいからといって多くとれるものではなく今回は、五人中3番目が一番でした。
おじいちゃんのつかみどりは、おとしだま一番の高額になるので大盛り上がりです。
親も参加させてくれー。



着物を着る、おもちを作る、三つ指ついて新年の挨拶…
いろいろなくなってしまったことがありますが、とーぶんなくならないであろう、
我が家(実家だけど)の正月の風物詩、です。

by INGRED
# by ingfamily | 2013-01-11 17:29 | 我家(うち)の話 | Comments(1)

イングファミリーが綴るあれこれ


by ingニコ