1

わかっちゃいるんだ妹よ~」
聞こえてきそうな、
古い昭和の町並を少し歩いてみた
初めての柴又

寅さんが迎えてくれる


線路越しにホームで電車を待つ人たちが見える
昭和の映画のよう
駅はドラマチックだ。




古い駄菓子屋さん




通りには団子やさんが何件もある
四角いスイートポテト(正式名称は不明)がとってもおいしい~

お二人でそろって
あめきり


まぎれもなく帝釈天です。
笠智衆さんが掃除をしているはず・・・
清めて探してみましょう


でも、いまは東京にいるなどとは思いもしない。
百年前は、当たり前にこんな人たちが芸を見せていたのだろうか。
少しの違和感もないのが、不思議な感じだ。

下町
情緒
なんて言葉が浮かんでくる
スカイツリーより何かが浸みてくるのは、年のせい?
日常を忘れるひとときでした。
高速道路が土日の定額低料金最後の日に、よってみました。
無料化推進派としては、調査の結果が気になるところです。

▲
by ingfamily
| 2011-06-19 21:52
| おでかけ
|
Comments(0)

元気の源、太極拳。
週に1回のペースではありますが、できなかった週は
なんだか調子がわるいな~ そうだ!
先週、太極拳やってないわっ みたいな感です。
さて今回は5月にオープンした
北部サービスセンター・キタスカにて、お稽古。
先生にブログにのせたい、と話したところ『あら~、それじゃ~

練習着と扇を用意してくれました。
では楽しいお稽古風景、御覧あそばせ~♪

中央が先生。今日は5人でお稽古です。

こんな風にしてやるといいわよ~と指導を受け

こんな感じに。

これはこんな感じでね~、正面まっすぐよ~

あらよっと♪ こんな感じ?

ちーがーいーまーーーす。
軌道修正。

どうですか、これ。お、さすが先生かっこいいな

みんなで はいっ、きめっ!

ふただびみんなで はいっ、きめっ!
こんな感じで気軽に楽しんでいます。もちろん、普段はジャージです(^_^)
興味のある方、参加OKです!
(イングブルー)
▲
by ingfamily
| 2011-06-10 16:11
| 趣味
|
Comments(2)
1